きれいな1枚の写真を残すために・・・
日々頑張っています!
2010年03月10日
懐かしの田川の炭住・風景写真
いらっしゃいませ!
当ブログはお休み中ですが田川の懐かしの炭住の写真などが掲載されています
ごゆるりとご覧くださいませ!
現在 私のブログは
http://kimukame.jugem.jp/で日々更新中です
こちらもどうぞよろしくお願いします。
当ブログはお休み中ですが田川の懐かしの炭住の写真などが掲載されています
ごゆるりとご覧くださいませ!
現在 私のブログは
http://kimukame.jugem.jp/で日々更新中です
こちらもどうぞよろしくお願いします。
Posted by しゃっち子 at
10:42
│Comments(0)
2009年11月12日
2009年11月10日
2009年11月10日
2009年11月09日
炭住の今・昔
テレビや映画の撮影で多くの有名俳優たちが訪れた この炭住をシリーズでお送りします!
この炭住を懐かしく想うか、恥ずかしく思うか 貴重と思うか・・・人それぞれです。
生まれ変わった炭住
素晴らしくきれいな住宅に変わっています。

遠くに香春岳が・・・
今は住む人がいない炭住の屋根

共同便所・洗い場

まだまだお見せしますよ!
この貴重な写真の提供は
中村正俊さんです!感謝です!
この炭住を懐かしく想うか、恥ずかしく思うか 貴重と思うか・・・人それぞれです。
生まれ変わった炭住
素晴らしくきれいな住宅に変わっています。

遠くに香春岳が・・・
今は住む人がいない炭住の屋根

共同便所・洗い場

まだまだお見せしますよ!
この貴重な写真の提供は
中村正俊さんです!感謝です!
Posted by しゃっち子 at
18:49
│Comments(4)
2009年11月03日
炭住
石炭公園にある炭住です!
昔の生活の様子が見れます!
さすが脳裏に残る怖い!臭い!
トイレ(共同便所)は無いようですね!

写真提供 : 中村正俊さん
昔の生活の様子が見れます!
さすが脳裏に残る怖い!臭い!
トイレ(共同便所)は無いようですね!

写真提供 : 中村正俊さん
Posted by しゃっち子 at
14:57
│Comments(0)
2009年11月02日
炭坑節まつり花火大会
私の もうひとつのブログにも この写真載せていますが 先日なくなる炭住の写真を撮りに遠く
八幡から来て下さり親しくなった方が
田川の人情が好きになり 又今回も
田川に花火を撮りに着て下さった客様からの
「ちょっと聞いて!」と
窓口の応対の悪さの苦情のお電話がありました。
市長や主催者に なりかわり お詫び申し上げましたが・・・
良い写真を撮りたい そんな方たちのアドバイスに気をつけて頂ければ
ありがたいなあと思いました。

この貴重な写真は中村正俊さま提供です
http://kimukame.jugem.jp/
八幡から来て下さり親しくなった方が
田川の人情が好きになり 又今回も
田川に花火を撮りに着て下さった客様からの
「ちょっと聞いて!」と
窓口の応対の悪さの苦情のお電話がありました。
市長や主催者に なりかわり お詫び申し上げましたが・・・
良い写真を撮りたい そんな方たちのアドバイスに気をつけて頂ければ
ありがたいなあと思いました。

この貴重な写真は中村正俊さま提供です
http://kimukame.jugem.jp/
Posted by しゃっち子 at
17:33
│Comments(6)